SOMPO環境財団ブログ
公益財団法人SOMPO環境財団の公式ブログです。 財団の活動について発信いたします。


プロフィール

HN:
SOMPO環境財団
性別:
非公開

カテゴリー

未選択(0)
CSOラーニング制度(152)
市民のための環境公開講座(72)
学術研究助成(3)
環境保全プロジェクト助成(3)
その他(4)
インドネシアラーニング(2)

最新記事

2025年度市民のための環境公開講座第2回
(07/28)
2025年度市民のための環境公開講座第1回
(07/11)
今年も始まります!市民のための環境公開講座2025
(05/20)
2025年度「学術研究助成」の募集を開始しました
(05/01)
2025年度CSOラーニング制度インターン募集中!
(04/09)

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

リンク

管理画面
新しい記事を書く

P R

2025
07,28
17:05
2025年度市民のための環境公開講座第2回
CATEGORY[市民のための環境公開講座]
皆さん、こんにちは。
SOMPO環境財団の斉藤です。
市民のための環境公開講座第2回は、
佐賀市GX推進課政策推進室長の前田修二様を講師にお迎えし、
「日本初の脱炭素・資源循環型のまちづくり」のタイトルでご講演いただきました。

佐賀市清掃工場では、立地住民に喜ばれる施設へと変えていくために、
廃棄物系バイオマスを資源化し、誘致企業で利活用する取り組みを進めているそうです。
講座のダイジェスト記事は、SOMPO環境財団のホームページに順次掲載いたします。
ぜひどうぞご覧ください。 SOMPO環境財団ホームページ

※市民のための環境公開講座は、特別講座を含む全10回の講座を
 オンラインセミナー形式で開催しています。
 詳細、参加お申込みはSOMPO環境財団の公式ホームページをご確認ください。

拍手


| HOME |2025年度市民のための環境公開講座第1回>>
| HOME |2025年度市民のための環境公開講座第1回>>