2018 09,12 18:16 |
|
こんにちは。
損保ジャパン日本興亜環境財団の近藤です。 死にそうに暑かった夏もやっと終わりが見え、 やっと秋がやってきましたね。 そんな秋口の昨日は、 「食品ロスはなぜ生まれるのか」と題して、 食品ロス問題の専門家であられる井出留美氏に講演いただきました! 最近恵方巻きやうなぎなどがイベントのためにたくさん用意され、 それが大量に余って、食品ロスになるといった話もあり、 興味のある方も多かったのではないでしょうか? ご講演の中では、食品ロスの現状や 自治体などでの取組みなのど、詳細なデータに基づいて お話いただきました。 本講座の概要については、近日中にHPに公開予定ですので、 楽しみにしていてくださいね。 次回は、9月18日(火)18時30分~ 「羽毛のリサイクルを通じた新価値創造」と題して、 一般社団法人Green Down Project の長井一浩氏に講演いただきます。 申込はこちらから→市民のための環境公開講座申込み ★ご講演後、井出さんに一言いただきました! 「自我作古」井出留美氏 ※自我作古(じがさっこ)とは、福沢諭吉の言葉で、 我より古を作す(われよりいにしえをなす)」と訓み、前人未踏の新しい分野に挑戦し、たとえ困難や試練が待ち受けていても、それに耐えて開拓に当たるという、勇気と使命感を表した言葉。
素敵なご講演をありがとうございます! |
|