こんにちは。関西地区チューターの岡です。 もう11月末ですね。信じ難いです!
関西地区の11月定例会は、 LEAFの事務局があるゆとり生活館アミ1Fをお借りして行いました。 この日はちょうどメンバーが会場へ向かう時間帯に列車の運転見合わせがあり、 定例会の開始が予定より1時間遅くなってしまうというトラブルがありました。 この影響で参加できなくなった人があり、とても残念でした。
まずはCSOの紹介です。 NPO法人こども環境活動支援協会(LEAF)は関西地区で唯一、 兵庫県に事務所があるCSOです。 LEAFの活動拠点である西宮市には山川海があり、 大きな都市でありながら様々な自然体験ができる場となっています。 山川海それぞれに活動施設が設けられ、企業、行政、市民が関わって 様々な事業を展開されています。 今回お話いただいた久世さんは、近年自然体験の機会が減少しつつある 高校生や大学生を対象にした集団営農型プログラムも行いたいと考えておられるそうです。 「自然を身近に感じる、という体験のきっかけとして。自然の中での経験は、 人間が生きていく上での自信にもなる。これからはそういう部分を持って 生きていくのがいいと思っている。」とおっしゃっていたのが印象に残りました。
NOP法人こども環境活動支援協会HP http://leaf.or.jp/index.htm
次に活動報告を行いました。 これまで関西地区では、自主プロジェクトの話し合いに重点を置いて定例会を行ってきたので、 きちんと活動紹介をするのはこれが初めてでした。 今回はトラブルもあって一人当たりの時間が短くじっくり聞くことができませんでしたが、 お互いに何をやっているのか、何を思って活動しているのかを知るのは、 自分の活動を省みるいいきっかけになると思います。来月の報告も楽しみですね。
最後に、自主プロジェクトに関する話し合いです。 いよいよ12月から、幾つかの大学生協で「レジ袋の不使用」の呼びかけを開始します。 まだ詰めなければならないことが幾つかありますが、 ポスター掲示によってどれくらい学生の意識に変化があるのかを、 うまく調査できるといいなと期待しています。 皆さんも結果をお楽しみに。
岡 英里奈