こんにちは。 CSOラーニング関東地区チューターの塚本です。
12月19日、環境財団会議室にて、 関東地区Aチームの12月定例会が行われました。 久しぶりに担当の定例会に参加できてほっとしました。(遅刻してすみません)
はじめに12月定例会幹事のインターン先である認定NPO法人環境文明21と 特定非営利活動法人樹木・環境ネットワークの団体紹介がありました。 「環境文明21」は、昨今の環境問題が、経済、社会、 ライフスタイル等の文明の在り方と密接に関係しているとの認識のもと、 環境の質の維持、向上に資する新たな文明の在り方を探求することを 目的として1993年に設立されたNPOです。 調査研究、政策提言、普及・教育、交流を4本柱として活動しています。 最近は「若者」に焦点を当て、普及・啓発や協同に力を入れています。 (私も昨年度、環境文明21でインターンさせていただきました!)
樹木・環境ネットワークは、1995年に設立されたNPOで、 森を守る・人を育てる・森と人をつなぐの3つを軸に活動しています。 今回は事務局の種池さんがお話しをしてくださいました。 都会に住んでいると自然と乖離してしまい、 自然と触れ合う機会が普段から少なくなってしまうからこそ、 誰でも気軽に参加できる、このような保全活動を一般の方々に もっと知ってほしいと感じました。
後半は自主プロジェクトについて話し合いました。 関東地区Aチームは1月25日に開催される第19回『まちの先生見本市!』への出展に向けて、 プラスチックに関する企画の具体化を図りました。会場の人数規模や来場者のつかみ方、 子供たちに如何にして楽しく学んでもらえるか等を一生懸命に議論していました!。 皆さんも是非、1月25日『まちの先生見本市!』へご参加ください!! まちの先生見本市の詳しい情報は以下HPをご覧ください。 https://www.shinjuku-ecocenter.jp/project/1551/ 関東地区チューター 塚本 啓之