SOMPO環境財団ブログ
公益財団法人SOMPO環境財団の公式ブログです。 財団の活動について発信いたします。


プロフィール

HN:
SOMPO環境財団
性別:
非公開

カテゴリー

未選択(0)
CSOラーニング制度(152)
市民のための環境公開講座(71)
学術研究助成(3)
環境保全プロジェクト助成(3)
その他(4)
インドネシアラーニング(2)

最新記事

2025年度市民のための環境公開講座第1回
(07/11)
今年も始まります!市民のための環境公開講座2025
(05/20)
2025年度「学術研究助成」の募集を開始しました
(05/01)
2025年度CSOラーニング制度インターン募集中!
(04/09)
2024年度CSOラーニング制度修了式を開催しました!
(04/09)

RSS

RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0

リンク

管理画面
新しい記事を書く

P R

2018
08,27
13:43
【チューターレポート】8月の宮城地区定例会
CATEGORY[CSOラーニング制度]

こんにちは!宮城地区チューターの内川です。

24日に環境会議所東北さんの事務所をお借りして、
宮城地区8月定例会を開催しました!

夏休みも中盤となりましたが、皆さん各々で充実した活動をしているようです。
月に一度しか顔を合わせることのない6人ではありますが、
会うごとにどんどん仲良くなっております!

今年度行う地区ごとの自主プロジェクトについても話し合い、おおよその指針もできました。

宮城地区は皆の意欲がとても素晴らしいので、チューターとして安心しています。
今年の宮城地区自主プロジェクトは、良いものができそうな気がします。
質の高いプロジェクトになれば良いなと思っています。
定例会後の懇談会も和やかな雰囲気でした!

内川 裕稀

拍手


コメント[0] 
<<【チューターレポート】8月の愛知地区定例会 | HOME |【チューターレポート】8月の関西地区定例会>>
コメント
コメント投稿















<<【チューターレポート】8月の愛知地区定例会 | HOME |【チューターレポート】8月の関西地区定例会>>