こんにちは。損保ジャパン日本興亜環境財団の佐藤です。
11月25日(月)、市民のための環境公開講座(Part3) 「伝える・つなげる仕事」の最終回が実施されました。 今回は、「SDGsのコミュニケーション」と題して 株式会社朝日広告社の石田一郎さんにご講演をいただきました。
石田さんは、今年5月まで朝日新聞社のマーティング本部長を務められており、 その時に取り組みを始めた「SDGsプロジェクト」についてご説明をいただきました。 これまでは問題点を指摘することが中心だったメディアの姿勢も変わりつつあり、 課題解決を模索する報道への転換が求められていとのこと。 朝日広告社に移られた後も、メディアの発信力を活かして、 SDGsを通じて「世の中をよくする活動」に取り組まれています。
また企業の発信力についてもコメントされ、 課題を認識するだけではなかなか動かない潜在層にアクションを促すためには、 人の共感を生み出す「志(パーパス)」が重要であり、 さらに「かっこいい」「楽しい」といった感情を満たすことで 人は自ら活動するとお話をいただきました。 問題を知ることからアクションへつなげることの大切さと アイデアを学ぶ講演となりました。
今回をもって今年の市民のための環境公開講座は終了しました。 お越しいただいた皆さま本当にありがとうございました。 来年もまたよろしくお願いいたします! なお、損保ジャパン日本興亜環境財団のホームページでは 過去の市民のための環境公開講座のダイジェストを掲載しています。 ぜひ、どうぞご覧ください。 市民のための環境公開講座ダイジェストはこちら