SOMPO環境財団ブログ
公益財団法人SOMPO環境財団の公式ブログです。 財団の活動について発信いたします。
プロフィール
HN:
SOMPO環境財団
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
CSOラーニング制度(150)
市民のための環境公開講座(69)
学術研究助成(2)
環境保全プロジェクト助成(3)
その他(4)
インドネシアラーニング(2)
最新記事
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(01/28)
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関東地区定例会を開催しました!
(01/23)
【CSOラーニング制度】2024年度12月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(12/24)
【CSOラーニング制度】2024年度12月 関東地区定例会を開催しました!
(12/16)
【CSOラーニング制度】2024年度11月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(12/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2024
06,17
14:10
2024年度CSOラーニング制度のキックオフ・ミーティングを実施しました!
CATEGORY[CSOラーニング制度]
こんにちは!
2024年度関東地区チューターを務める遠藤瑞季(えんどうみずき)です。
昨年度まではCSOラーニング生として派遣先CSOでの活動やミニプロジェクトなど
様々な活動に取り組ませていただきました。
どれも大学やアルバイトなど普段の生活ではできない経験ができたと思います。
今年度はチューターとして、少しでもラーニング生の皆さんの力になれるよう頑張ります!
本年度も引き続きよろしくお願いします。
さて、先日選考が終了し、2024度のCSOラーニング生が決まりました。
今年も例年以上に応募者も多かったようです。
選考を突破したラーニング生の皆さん、おめでとうございます。
これから一緒に活動を楽しんでいきましょう!
そして、関東地区では6月7日(金)に損保ジャパン本社ビルで、キックオフミーティングを
開催しました。
昨年度に引き続き、無事に対面で開催することができ、本当によかったです。
まずは、財団事務局長の鈴木さんから開会挨拶がありました。
みなさんが真剣な表情でお話を聞くのを見て、私も去年のキックオフミーティング時に、
少しの不安を感じつつもこれからの8カ月間頑張るぞ!という思いでお話を聞いていたことを
思い出していました。
次に、財団の方とチューターの自己紹介をさせていただいた後、小グループに分かれて
自己紹介を行いました。
いくつかのグループの会話に参加させていただいたのですが、どのグループも所属や学年、
バックグラウンドが異なる人が集まる中で和気あいあいと話していて、今後の定例会や合宿、
ミニプロジェクトがとても楽しみになりました。
続いて、財団の瀬川さんから活動について、活動時間や交通費の申請、メールマナー、
1年間の流れについてのお話がありました。
申請関係は慣れるまで私もミスを連発していたので、ラーニング生のみなさんを上手く
サポートできたらと思います。
これから別の派遣先CSOでの活動にはなりますが、同じ志をもつ皆さんが一同に集まることで、
8ヵ月のインターンの良いスタートを切ることができたのではないかと思います。
同じく関東地区のチューターの松本さんからのご挨拶です。
こんにちは!
遠藤さんと同じく2024年度関東地区チューターを務める松本慧叶(まつもとけいと)です。
昨年度はラーニング生として活動していましたが、本当に貴重な経験ができた8か月間でした。
今年度はチューターという立場になりますが、自分自身も学びを深めつつ、かつラーニング生の
皆さんが充実した8か月間を送れるよう全力でサポートしたいと思います!!
今年度も引き続きよろしくお願いします。
本年度も積極的に様々な活動やイベントに関わりながらCSOラーニング制度を支援していきます!
これから8ヵ月間、どうぞよろしくお願いいたします!
関東地区チューター
遠藤瑞季
----------
(以下、事務局追記)
SOMPO環境財団、CSOラーニング制度担当の瀬川です!
遠藤さんがレポートしてくれた関東地区のミーティングのほか、6月5日(水)には
愛知・宮城・福岡および対面ミーティングに参加できなかった関東・関西地区の24名が
オンラインでのキックオフミーティングに参加してくれました。
また、関西地区では損保ジャパン京都ビルにて、11名が対面でキックオフミーティングに
参加してくれています。
以下ではオンラインおよび関西地区ミーティングの様子を写真でお伝えします。
2024年度、5地区65名のラーニング生と一緒に、これから8か月間頑張ります!
(オンラインミーティングの様子)
(関西地区キックオフミーティングの様子)
SOMPO環境財団・瀬川
コメント[0]
<<
今年も始まりました!2024年度市民のための環境公開講座第1回
|
HOME
|
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関東地区定例会を開催しました!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
今年も始まりました!2024年度市民のための環境公開講座第1回
|
HOME
|
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関東地区定例会を開催しました!
>>