SOMPO環境財団ブログ
公益財団法人SOMPO環境財団の公式ブログです。 財団の活動について発信いたします。
プロフィール
HN:
SOMPO環境財団
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
CSOラーニング制度(150)
市民のための環境公開講座(69)
学術研究助成(2)
環境保全プロジェクト助成(3)
その他(4)
インドネシアラーニング(2)
最新記事
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(01/28)
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関東地区定例会を開催しました!
(01/23)
【CSOラーニング制度】2024年度12月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(12/24)
【CSOラーニング制度】2024年度12月 関東地区定例会を開催しました!
(12/16)
【CSOラーニング制度】2024年度11月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(12/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2019
09,18
11:08
2019年度「環境保全プロジェクト助成」の募集を開始いたしました。
CATEGORY[環境保全プロジェクト助成]
皆さま、こんにちは。
損保ジャパン日本興亜環境財団の斉藤です。
さて、2019年度環境保全プロジェクト助成の募集を開始しましたのでお知らせいたします。
環境保全プロジェクト助成とは、
環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトが、
より充実したものとなるよう資金助成を行う制度です。
対象となるプロジェクトは、
原則として、国内において「自然保護」「環境教育」「リサイクル」
「気候変動対応」など広く環境に関する分野で、実践的活動や普及啓発活動を行うもの 、
継続性、発展性を持つプロジェクトであり、その成果が公益のために貢献するもの、です。
詳しくは当財団のホームページをご覧ください。
皆様からのご応募をお待ちしております!
「環境保全プロジェクト助成」詳細はこちら
<<
市民のための環境公開講座パート2-1
|
HOME
|
2019年度第1回全国合宿を開催しました!
>>
<<
市民のための環境公開講座パート2-1
|
HOME
|
2019年度第1回全国合宿を開催しました!
>>