SOMPO環境財団ブログ
公益財団法人SOMPO環境財団の公式ブログです。 財団の活動について発信いたします。
プロフィール
HN:
SOMPO環境財団
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
CSOラーニング制度(150)
市民のための環境公開講座(69)
学術研究助成(2)
環境保全プロジェクト助成(3)
その他(4)
インドネシアラーニング(2)
最新記事
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(01/28)
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関東地区定例会を開催しました!
(01/23)
【CSOラーニング制度】2024年度12月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(12/24)
【CSOラーニング制度】2024年度12月 関東地区定例会を開催しました!
(12/16)
【CSOラーニング制度】2024年度11月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(12/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2018
06,14
16:42
CSOラーニング制度キックオフミーティングを開催しました
CATEGORY[CSOラーニング制度]
皆さん、こんにちは。
損保ジャパン日本興亜環境財団事務局の斉藤です。
6月1日の関西地区を皮切りに、5日の愛知地区、7日の関東地区、12日の宮城地区で
2018年度CSOラーニング制度キックオフミーティングを開催しました。
面接、選考を経て合格しキックオフミーティングに参加した皆さん。
財団からの挨拶のあと、それぞれが自己紹介をし制度の詳細説明を受けました。
休憩を挟んで、CSOで勤務するために必要な基本行動や
マナー等を学ぶミニ研修を受けていただきました。
関東地区は参加人数が多く、会場が熱気であふれていましたが、
皆さん真剣な表情でメモを取りながら説明に耳を傾けていました。
損保ジャパン日本興亜環境財団は、「木を植える人を育てる」という理念のもと
環境問題解決だけに限らず、人の繋がりを大事にし、課題解決に力を発揮できる
人材の育成をしたいと考えています。
関東地区、関西地区、愛知地区、宮城地区の現役生の皆さん、チューターの皆さん、
どうぞよろしくお願いいたします。
関東地区
関西地区
愛知地区
宮城地区
<<
CSOラーニング制度愛知地区キックオフミーティング
|
HOME
|
2018年度「学術研究助成」の募集をしています
>>
<<
CSOラーニング制度愛知地区キックオフミーティング
|
HOME
|
2018年度「学術研究助成」の募集をしています
>>