SOMPO環境財団ブログ
公益財団法人SOMPO環境財団の公式ブログです。 財団の活動について発信いたします。
プロフィール
HN:
SOMPO環境財団
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
CSOラーニング制度(150)
市民のための環境公開講座(69)
学術研究助成(2)
環境保全プロジェクト助成(3)
その他(4)
インドネシアラーニング(2)
最新記事
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(01/28)
【CSOラーニング制度】2024年度1月 関東地区定例会を開催しました!
(01/23)
【CSOラーニング制度】2024年度12月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(12/24)
【CSOラーニング制度】2024年度12月 関東地区定例会を開催しました!
(12/16)
【CSOラーニング制度】2024年度11月 関西・愛知・宮城・福岡地区定例会を開催しました!
(12/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2019
04,17
14:21
2019年度CSOラーニング関東地区説明会を開催しました
CATEGORY[CSOラーニング制度]
みなさん、こんにちは。
損保ジャパン日本興亜環境財団事務局の斉藤です。
4月15日(月)2019年度CSOラーニング制度の関東地区説明会を、
新宿の損保ジャパン日本興亜本社ビルで開催しました。
CSOラーニング制度とは、大学生・大学院生の方に
環境問題に取り組むCSO(市民社会組織、NPO・NGOを包含する概念)で
8ヶ月間のインターンシップを経験していただく制度です。
この日も多くの学生の方が制度の説明に熱心に耳を傾けておられました。
派遣先CSO団体のブースでは、担当者やインターンOB・OGが
団体の活動内容の紹介や、実際に派遣されたらどんな仕事をするのか等、
具体的な説明をしていました。
2019年度CSOラーニング制度
は、
ホームページでエントリーを受け付けており、
締切は5月6日(月)
です。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.sjnkef.org/cso/cso.html
損保ジャパン日本興亜環境財団公式ブログ
では、
2018年度CSOラーニング制度の活動の様子を公開しておりますので、
こちらもぜひご覧ください。
<<
しがっしゅくを開催しました
|
HOME
|
CSOラーニング制度・ジャカルタ定例会の開催
>>
<<
しがっしゅくを開催しました
|
HOME
|
CSOラーニング制度・ジャカルタ定例会の開催
>>