2021 01,22 15:47 |
|
こんにちは!愛知地区チューターの寺本です。
1月14日に3地区合同の定例会がありました。
今回は最後の定例会ということで6か月間の活動の振り返りを行いました。
振り返りは5人程度のグループに分かれ、以下2つのテーマについて話し合いました。
①6か月の活動から得たもの、やりたかったけれどできなかったこと
②この経験を今後どう生かしていきたいか
グループディスカッション①では「幅広い年代の人々と関わることができた」、
「活動を通して新たな分野にも興味をもつことができた」、
「実際に環境問題と向き合ってみて解決への道のりの遠さに気づけ、
良い意味で現実を知ることができた」、 「地元の環境問題についてピンポイントで知ることができた」などといった
ラーニング生の意見を聞くことができました。 グループディスカッション②では
「インターンが始まる際にたてた課題の答えを活動で身に着けた
フィールドワークの力を活かして今後も模索していきたい」、 「今度は自分が海外に行ってつながりを持ち続けていきたい」、
「団体と離れても何らかの形で環境問題と関わっていきたい」という意見が出ました。
今年度は新型コロナウイルスの流行により、
ラーニング制度初となるオンラインを併用した活動となりました。 夏合宿の中止など例年通りの活動ができなかった部分もありましたが、
3地区合同での定例会やインドネシアのラーニング生との交流など、
オンラインを活かしてつながりを感じられる活動をすることができました。
ラーニング生からは、インターン期間が終わっても
派遣先と関わっていきたいという意見を聞くことができ、 非常に充実して良い経験ができたのだと知れてチューターとしてもやりがいを感じました。
あっという間の半年間でしたがとても楽しく、また成長できたと思います。
ありがとうございました。
愛知地区チューター 寺本愛菜 |
|
コメント |
コメント投稿 |
|