皆さん、こんにちは。 愛知地区OGの石塚千夏です。
7月14日〜15日にかけて、CSOラーニング制度愛知地区OBOG同窓会ということで、 愛知県田原市にてキャンプを開催いたしました。 開催先は『表浜ほうべの森』で、地域イベントの日程に合わせて参加させて頂きました。
また、イベントをご紹介頂いた方は、 CSOラーニング制度での派遣先のお仕事でお会いしたご縁からで、 当時の繋がりがまさに形になりました。
梅雨真っ只中の開催ということで、お天気が心配される中でしたが、 CSOラーニング制度OBOGとその友人が全国から20人集まり活気溢れる会となりました。
14日は、不慣れな中テントを組み立て、協力しながら火を起こし、 美味しい食べ物を片手昔話に花を咲かせたり、 仕事の話をしたりと濃い時間を過ごせたことと思います。
15日は地域イベントで、渥美半島の豊かな海で地引網をする予定でしたが、 残念ながら天候の関係で中止となってしまいました。 しかし、その代わりに地元で獲れた野菜がのった ピザ窯で焼いたピザをいただき大満足でした。
大自然に囲まれ過ごすと、日常生活では味わえない 「海の音」「芝のかおり」「青空が見える喜び」「雨水の涼しさ」を 感じることができ、思い出深い時間になりました。 来年もまた地引網リベンジということで、皆で集まれることを願っております。 2015年度インターン 石塚 千夏