2019 11,22 16:06 |
|
みなさん、こんにちは!
関西地区チューター 谷玲花です。 11月18日にCSOラーニング制度 関西地区の11月定例会が行われました。
今回は5人の参加でした。 最初に、自己紹介とそれぞれ今月の活動報告、残り2ヶ月でやりたいことを発表しました。
今まさに4回生は卒業論文に追われている時期ですね。私も頑張ります。 次に、NPO法人愛のまちエコ倶楽部の伊藤さんから 団体の活動内容などについてお話をいただきました。 廃食油を回収して、菜の花を利用して、石鹸やバイオ燃料にリサイクルする取り組みなど、 とても素敵だと感じました。 最後に、自主プロジェクト(関西地区は12月18日に開催する 学生向けの環境問題についてのワークショップ)に向けて話し合いをしました。 これからコンテンツなどを詰めていって、 少しでも多くの人に興味をもってもらえるように頑張っていきましょう! 関西地区チューター 谷 玲花 |
|
2019 11,18 14:32 |
|
こんにちは。関東地区チューターの塚本です。 今回は関東地区Bチーム11月の定例会がJUON NETWORK まず、はじめにアイスブレイクとして、いらすとや(著作権フリーのかわいいイラストです)
関東地区チューター 塚本 啓之 |
|
2019 10,31 10:04 |
|
こんにちは。関東地区チューターの塚本です。 電車とバスに揺られること約二時間・・・(それ以上かかった人も)
ラーニング生の活動共有を行った後...海岸へ移動して漂着物の観察を行いました! 人工物がたくさん漂流していることも今回の体験で実感させられました。 いつもインターネットや文献で知識を得ているだけで現場の実態を知らなかったので、 海岸での観察を終えて、自主プロジェクトの話し合いをしました。 |
|
2019 10,28 14:59 |
|
皆さん、こんにちは。 A.20数年前子育てをしていた時に、大量に廃棄されている育児関連商品をきっかけに廃棄物
A.営利目的の団体ではないので、会社化はしなかった。
A.『人の話に耳を傾け、また自分の話に耳を傾けてもらう』コミュニケーション能力が重要。 |
|
2019 10,24 15:43 |
|
先の台風は、皆様お怪我等ありませんでしたでしょうか? さて、9月27日にCSOラーニング制度宮城地区
最初にオイスカ職員の林久美子さんからお話を伺いました。 単に地域外からやってきて、松を植えればいいというわけでない、 各々が各インターン先で他では真似できない貴重な経験をさせていただいています。 結論としては、 もちろんうまく行く事に越したことはないですが、こうした経験も必要かもしれません。 宮城地区チューター 畠山紳悟 |
|