SOMPO環境財団ブログ
公益財団法人SOMPO環境財団の公式ブログです。 財団の活動について発信いたします。
プロフィール
HN:
SOMPO環境財団
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
CSOラーニング制度(152)
市民のための環境公開講座(73)
学術研究助成(3)
環境保全プロジェクト助成(3)
その他(4)
インドネシアラーニング(2)
最新記事
2025年度市民のための環境公開講座第3回
(08/05)
2025年度市民のための環境公開講座第2回
(07/28)
2025年度市民のための環境公開講座第1回
(07/11)
今年も始まります!市民のための環境公開講座2025
(05/20)
2025年度「学術研究助成」の募集を開始しました
(05/01)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
2024
08,09
15:35
2024年度市民のための環境公開講座<特別講座>
CATEGORY[市民のための環境公開講座]
みなさん、こんにちは。
SOMPO環境財団の斉藤です。
8月7日(水)に、市民のための環境公開講座の特別講座として、
「キリンから考える生き物の不思議と地球の未来」のタイトルで、
東洋大学生命科学部助教の
郡司芽久さん
にご講演いただきました。
当日は西新宿の当財団事務所の上空を雷雲が覆っており、
窓の外では雷が光っていました。
停電したらどうしようと冷や冷やしながら配信をしていましたが、
何とか無事に終えることができ、ほっとしました。
講演を見逃してしまった方は、ぜひ
ダイジェスト
をご覧ください!
2024
08,02
14:13
2024年度市民のための環境公開講座第3回
CATEGORY[市民のための環境公開講座]
皆さん、こんにちは!
SOMPO環境財団の斉藤です。
「待ったなしの海洋ゴミ問題!ゴミ拾いを「自分ごと化」する新たな視点」の
タイトルで、
水中ゴミ拾い専門店Dr.blue
代表で
PADIゴミ拾いダイビングインストラクターの東真七水さんにご講演いただきました。
美しい沖縄の海の中でも、海底をよく見るとゴミが隠れているそうです。
楽しいゴミ拾いをモットーに、水中のゴミ拾いをマリンアクティビティとして
広める活動についてお話しいただきました。
近日中に
SOMPO環境財団ホームページ
にてダイジェスト記事を掲載しますので、
ぜひどうぞお楽しみに!
2024
07,18
15:37
2024年度市民のための環境公開講座第2回
CATEGORY[市民のための環境公開講座]
皆さん、こんにちは!
SOMPO環境財団の斉藤です。
7月17日(水)に、
株式会社バイオーム
代表取締役の藤木庄五郎さんに、
「生物多様性のモニタリングを通じたネイチャーポジティブな社会の実現支援」の
タイトルでご講演いただきました。
国内のほぼ全種に対応した図鑑・いきもの名前判定AIを搭載した
いきものコレクションアプリBiome(バイオーム)
のご紹介もあり、
あっという間の1時間半の講演でした。
ダイジェスト記事は
コチラ
から
市民のための環境公開講座は、当日LIVE視聴ができなくても、
後日講演の録画を、お申込みいただいた方への特典としてご案内しています。
この機会に、ぜひお申込みください!
お申込みは
SOMPO環境財団のホームページ
で受付中です!
2024
07,09
16:30
今年も始まりました!2024年度市民のための環境公開講座第1回
CATEGORY[市民のための環境公開講座]
皆さま、こんにちは。
SOMPO環境財団の斉藤です。
今年もいよいよ「
市民のための環境公開講座
」が始まりました。
2024年度の第1回目は、7月3日(水)に、東京大学大学院
医学系研究科国際保健政策学教授の橋爪真弘先生より、
「気候変動と私たちの健康」のタイトルでご講演いただきました。
自分自身の健康に気をつけることが、実は環境問題にとっても
良いことなんだ、という結論に驚きました!
ダイジェスト記事
はSOMPO環境財団ホームページに掲載しています。
2023
11,16
14:25
市民のための環境公開講座第9回
CATEGORY[市民のための環境公開講座]
皆さん、こんにちは。
SOMPO環境財団の斉藤です。
2023年6月23日から始まった2023年度市民のための環境公開講座も、
昨夜の第9回早川ユミさんの講演が最終となりました。
写真や動画、音楽を共有しながら、ゆったりとした口調で、
山の上の自給自足のような暮らしや旅先で知り合った山岳民族について
話してくださいました。
オンラインセミナーであることを忘れてしまうような、
ほっこりとした暖かい雰囲気に包まれたご講演でした。
2023年度の講演はこれですべて終了です。
LIVE参加をしてくださった方、録画でご覧いただいた方、
ご視聴いただき、誠にありがとうございました。
2024年度の講座につきましては、詳細が決まりましたら
SOMPO環境財団のホームページ
でご案内いたします。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>