2018 08,21 14:02 |
|
はじめまして。2018年度関東地区チューターの冨塚です。 定例会は、アイスブレイクのあと派遣先の活動紹介をしました。 JUON NETWORKは、大学生協の支援を受けてできた認定NPO法人です。 冨塚 由希乃 |
|
2018 07,30 11:14 |
|
こんにちは!宮城地区チューターの内川裕稀です。 7月20日に宮城地区第一回定例会を開催しました。 |
|
2018 07,27 16:01 |
|
みなさん、初めまして。 今後の定例会も積極的に対話できる場になればと思います。 岡 英里奈 |
|
2018 07,26 13:34 |
|
みなさん、こんにちは。愛知地区チューターの岸です。
今回の定例会は、愛知淑徳大学星が丘キャンパスの コミュニティコラボレーションセンター(CCC)をお借りして開催しました。 第1回目の定例会ということで、ラーニング生は自身の活動を報告し皆と共有しました。 派遣先CSOの紹介、活動をしてみて感じたことや困ったことなどを話し合いました。 たくさんの人と交流できて楽しかった、社会に出るうえでの常識を学べた、 といった声が飛び交いました。 チューターとしては、皆さんが楽しく活動できているようで安心しています。 その後、今回お招きしたオイスカ中部研修センターの職員の方より お話しをうかがいました。 オイスカは海外の農業研修生を受け入れている団体で、 アジア圏から毎年何名もの研修生を受け入れています。 また、「こどもの森計画 」というプロジェクトでは、 フィリピンでの植樹を支援する活動も行っています。 団体の概要から深い話まで、多くのことを話してくださいました。 今冬には、ラーニング生みんなでオイスカ中部研修センターを訪問する予定です。 それでは、次回のチューターレポートをお楽しみに! 岸 晃大 |
|
2018 07,18 17:00 |
|
はじめまして。2018年度関東地区チューターの五十嵐です。 チューターとして、約8か月間、関東地区CSOラーニング生35名の 関東地区の活動の様子もこのブログにて報告していきますので、 さて、7月11日、関東地区の第一回定例会が開催されました。 今回の開催場所であるWWFジャパンの事務局に、 自己紹介を兼ねたアイスブレーキングの後、 ラーニング生はインターンをしているCSOの代表として、 続いて、WWFジャパンの職員の方の講話をききました。
WWFジャパンは、地球益を第一に考え、
気候変動をテーマのお話しを聞いた後は、
「認証マークを見て環境に良いものを選択して購入する」
「環境にやさしい電力会社を選択する」
学生たちからはこのような意見が出ました。
定例会は、インターン活動以外の新しい知見を得ることのできる刺激的な場です。 これからの活動を通して、彼らのアンテナの感度が
五十嵐円夏
|
|